2011年06月23日
日焼け止めの選び方①
こんにちは
皆様は
日焼け止めってどう選びますか
日本では日焼け止めの選び方なんて習いませんよね
SPFの後の数字が高い程、効果があると勘違いされている方も多いのではないでしょうか
メイクの講師をしていて良く勘違いされているのを拝見しますので今回は日焼け止めのお話をしたいと思います
まずSPF30以上の物は日本以外では見かける事が
少ないと言うか無いに近いですよね
日本では数年前までSPF100なんて商品が
スーパーでも化粧品屋さんドラッグストアなんかでよく見かけましたよね
では海外はどうでしょうか

日本よりも日差しが強く皮膚ガンの予防を当たり前にしている国でもSPF30以上は珍しいです。
その理由はSPF30 PA+++で十分な効果が有るからです
日本ではSPFの数字が高いほど良い物と変な風潮があります
どんな日焼け止めでも顔の面積のみで真珠玉2個分ほど
塗らないと効果は出ません。
そして
汗で落ちる為、こまめに塗り直ししなければ効果は発揮できません

皆様は

日焼け止めってどう選びますか

日本では日焼け止めの選び方なんて習いませんよね

SPFの後の数字が高い程、効果があると勘違いされている方も多いのではないでしょうか

メイクの講師をしていて良く勘違いされているのを拝見しますので今回は日焼け止めのお話をしたいと思います

まずSPF30以上の物は日本以外では見かける事が
少ないと言うか無いに近いですよね

日本では数年前までSPF100なんて商品が

スーパーでも化粧品屋さんドラッグストアなんかでよく見かけましたよね

では海外はどうでしょうか


日本よりも日差しが強く皮膚ガンの予防を当たり前にしている国でもSPF30以上は珍しいです。
その理由はSPF30 PA+++で十分な効果が有るからです

日本ではSPFの数字が高いほど良い物と変な風潮があります

どんな日焼け止めでも顔の面積のみで真珠玉2個分ほど
塗らないと効果は出ません。
そして
汗で落ちる為、こまめに塗り直ししなければ効果は発揮できません

Posted by ❤グラスヘアー・ティアラ❤ at 15:42│Comments(0)